節約

35歳1人暮らしのリアルなの生活費・栃木県地方・車なし

学生時代も含め、35歳にして生活費が人生史上最安の水準になりました。

 

地方の一人暮らしとしても相当安い生活費だと思います。

 

この記事は、なぜこれほど生活費が安いのか解説する内容になっております。

 

生活費を見直したい方の参考になれば幸いです。

 

 

固定費
家賃 30330円
電気代 2500円
水道代 2100円
ガス代 2700円
スマホ代 1320円
ネット回線代 0円
国民年金+付加年金 16940円
合計 55890円

 

 

変動費
食費 5000円
生活雑貨代 0円
交際費 0円
石油代 1300円

 

 

固定費の詳しい内訳

家賃 30330円

  • 間取りは1Kで、6畳の洋室と別室に3畳ほどのキッチンあり
  • 栃木県の一人暮らし物件としては最も狭い部類かも
  • そこそこ大きめの収納クローゼットあり
  • トイレと風呂は別(ウォシュレットあり)
  • 駅から徒歩5分
  • 築18年だが、年数のわりにキレイ
  • 家賃は安いが、治安は良し
  • +3000円払うと駐車場も借りれる

 

学生時代も含め最安最狭の物件ですが、快適です。

 

 

以前は広い物件に住みたいと思っていましたが、広いと移動が大変だったり、空調の効率が悪かったりと、いいことばかりではありませんでした。

 

 

だだっ広い部屋で生活するより、狭い空間で生活するほうが性に合っていたようです。

 

 

 

 

ちなみにこの物件は以前は家賃4万円だったそうですが、建物も古くなってきたので3万円に値下げしたようです。

 

恐らく、僕より先に入居した方は、今でも4万円の家賃を支払っていると思うので、入居のタイミングの見極めが大切だと感じました。

 

 

築20年近くになると大家さんも値下げを検討する傾向にあるので、築20年前後の小綺麗な物件はねらい目ですね。

 

 

電気代 2500円

  • エアコンは基本使わない
  • 冬は石油ファンヒーターとコタツと電気毛布
  • テレビなし
  • 照明はすべてLED
  • ウォシュレットの温水あったか便座はOFF
  • 特に節電は意識せず

 

 

平均より少し安いくらいかですが、やはりエアコンをほとんど使っていないことが、電気代が安い要因かなと思います。「最新のエアコンは電気代が安い!」なんて言いますが、最新の高機能なエアコンが設置されている物件ってあまりないのが現状です。

 

 

とわいえ、石油ファンヒーターを使うとなると石油の運搬に車が必須ですので、トータルで考えるとエアコンもありなのではと最近は考えています。

 

 

いずれにしても、体を冷やすのは万病のもとなので、ケチらず最適な室温を心掛けています。

 

 

水道代 2100円

 

  • 湯舟は2日に1回くらい入る
  • 1000円くらいの節水できるシャワーヘッドを使用
  • 特に節水の意識なし
  • 洗濯は週に2回くらい

 

平均的な金額かと思います。水道代は節約が報われないNo1だと思ってるので、使いたいように使ってます。

 

節水のシャワーヘッドは、シャワーの使い心地も良くなりましたし、節水にもなっているらしいです。これで1000円くらいだったのでいい買い物でした。

 

ちなみに節水シャワーヘッドは、西松屋にも置いてました。

 

止水ボタンが付いているモデルが便利そうに見えますが、野暮ったくなるしシャワーヘッドが重くなるので、ボタンが付いていないモデルがおすすめです。

 

 

 

ガス代 2700円

  • 都市ガス
  • 2日に1回くらい湯舟に入る
  • キッチンではお湯は使わない
  • 給湯器のスイッチは、お湯を使っていないときは常にOFF
  • 自炊はちょくちょくする

 

やはりガス代は、都市ガスかプロパンガスかで大きく変わります

 

以前、宮城県にいた時に住んでいたアパートはプロパンだったのですが、冬はガス代が8000円くらいかかっていました。

 

プロパンガスは都市ガスの約3倍の値段です。

 

それ以来、賃貸物件を探す時は都市ガスであることを第一条件にしています。

 

 

スマホ代 1320円

 

  • ドコモのケータイプラン
  • スマホはノジマオンラインで中古のXZ1を1万円で購入

 

100MBしか使えないプランなので、普通に使うとすぐに速度制限が掛かります。

わたしは、モバイルルータを持ち歩いているのでこのプランで無問題です。

 

先日、楽天モバイルの新料金が発表され、1GBまでなら0円で使えるプランになったので、スマホ代は近いうちに0円に削減できそうです。

 

ネット回線代 0円

 

光回線は契約していません。

一人暮らしですし、自宅以外でもPCを使うので、モバイルルーターの方が利便性が高いのです。

現在は楽天モバイルのキャンペーンを利用している為、ネット回線代は0円です。

 

楽天モバイルを固定回線として使う方法はコチラの記事で解説しています。

 

以前はivideoのソフトバンク回線1か月100GBで月3000円くらいのプランを使っていました。

 

ちょっと怪しげな会社に見えますが、普通に使えました。っというかむしろプランがシンプルで使いやすかったです。

 

 

国民年金+付加年金 16940円

  • クレジットカード払いでポイントゲット
  • 付加年金は必須

 

個人事業ですので、国民年金です。付加年金はお宝年金ですので加入必須です。

国民年金を前納一括2年払いするか迷いますが、一年間の利回りにすると1.84%くらいですので、だったら投資したほうが効率が良い気がするので、毎月払いにしています。

 

 

変動費の内訳

 

食費 5000円くらい

 

  • ほとんど外食はなし
  • ほぼ100%自炊
  • 夕飯はさりげなく実家で食べる
  • 食に対しての意識はたぶん高め

 

ポイントで購入したりするので正確な食費は把握してません。

食事に関しては、それなりにお金をかけてもいいと思ってます。

健康は大事ですし、もし病気になると桁違いの医療費がかかるので、ある程度食にお金をかけるのは合理的です。

 

とりあえず、バナナ・ブロッコリー・オリーブオイル・ブラックチョコレートは頻繁に食べるようにしています

 

 

生活雑貨代 0円

 

ウェル活で1か月分をまとめて購入するので、現金の持ち出しは0円です。

とは言っても、もはやポイント=現金、場合によってはポイントは現金以上の価値があるので、0円ではありませんが。

 

交際費 0円

 

いつもは5000円~10,000円くらいですが、緊急事態宣言が栃木県で発令されたので今月は0円です。

 

「今月の交際費は0円だ!やったー」とはならず、やはり人づきあいがなくなると寂しいですね。人はだれかと一緒にいたい生き物なんだと感じました。

 

 

石油代 1300円

 

車がなくなったので、来年の冬はエアコンを使おうか検討中です。

でも、石油ファンヒーターの匂いが結構すきなんですよね。

 

まとめ

 

やはり車を手放したことが大きかったです。

 

これ以上減らせないってくらいの水準まで生活費を減らせているので、これからは収入を増やすことに力を入れていきたいです。

 

当たり前ですが、生活費を減らしても収入がない限り投資はできませんので(-“-)

 

入金力を上げるが、今年のテーマです。

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です